1: :2017/07/03(月) 18:47:14.97 ID:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/03/news111.htmlモスフードサービスは7月3日、三井住友カードと提携し、全国の「モスバーガー」店舗で「Suica」「PASMO」など交通系電子マネーによる決済サービスを4日から順次始めると発表した。新たに対応するのは、PASMO、Suica、ICOCA、Kitaca、TOICA、SUGOCA、manaca、nimoca、はやかけん。野球場や競馬場などに併設する店舗では、使えない場合があるという。
同社は、5月に「楽天Edy」による決済に対応。Visa、Mastercardなどのクレジットカードも、2017年度中に使えるようにするとしている。
日本マクドナルドも17年下半期から、クレジットカードや「nanaco」「Suica」などによる決済を導入する予定(関連記事)。
3: :2017/07/03(月) 18:48:22.31 ID:
5: :2017/07/03(月) 18:50:11.27 ID:
6: :2017/07/03(月) 18:50:11.82 ID:
7: :2017/07/03(月) 18:51:48.61 ID:
10: :2017/07/03(月) 18:52:18.84 ID:
外国人観光客をさばききれないという判断なんだろうけど、
こうなるとモスカードが必要なくなるな。
モス店舗のレジで現金チャージのみとか、恐ろしく使いにくいから。
11: :2017/07/03(月) 18:53:21.19 ID:
だったら現金払いで良いな
いつもニコニコで
14: :2017/07/03(月) 18:57:22.06 ID:
各社の投資がもったいない。
15: :2017/07/03(月) 18:57:52.81 ID:
20: :2017/07/03(月) 19:05:25.00 ID:
やるな
21: :2017/07/03(月) 19:05:47.29 ID:
どんだけ遅いんだよ
26: :2017/07/03(月) 19:10:13.88 ID:
モスは今までVisa非対応やったんかw
引用元:
- http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499075234/